- 「データ・セットの編集」で、「算出欄」を選択する。
- 「列の名前」の下から最初の空の行を選択し、計算済みフィールドの名前を入力する。
- 「データ型」の下から算出欄のデータ型を選択する。
- 「式」の下で、必要な値を計算するための式を指定する。式を入力することも、式ビルダーを使用して式を構成することもできます。
式ビルダーを使用するには、以下の手順を実行します。
- 省略符号 (...) ボタンを選択して、式ビルダーを開く。
- 「カテゴリー」で、「使用可能なデータ・セット」を選択してから、データ・セットを選択する。
- 上部のペインに式を入力する。項目をダブルクリックして、式の挿入ポイントに追加することもできます。図 3-10 は、算出欄の式の作成方法を示しています。
図 3-10 算出欄の式の作成
- 「OK」を選択する。
「算出欄」に、作成した計算済みフィールドと式が表示されます。
データ・セットで指定したすべての列を表示するには、「出力列」を選択します。
- 「結果のプレビュー」を選択して、計算済みフィールドが正しいデータを戻すことを確認する。
- 「OK」を選択する。BIRT Report Designer がデータ・セットを保管します。