前のトピック次のトピック


図表データ・セットの選択方法

  1. 図表ビルダーの「データの選択」ページにナビゲートします。図 15-1 はメーター・グラフの「データの選択」を示します。
  2. 図 15-1 「データの選択」
  3. 「データ・セットの選択」で、次のようにしてオプションを選択する。
    • 図表が表示される、グリッドまたはテーブルなどのコンテナー要素にバインドされたデータ・セットを使用するには、「コンテナーからデータを継承」を選択する。
    • 異なるデータ・セットを使用するには、「データ・セットの使用」を選択し、ドロップダウン・リストからデータ・セットを選択選択する。
    • 新規データ・セットを作成するには、「データ・セットの使用」を選択し、「新規作成」を選択する。

「データのプレビュー」は、データ・セットのデータの一部を表示します。サンプル・データを検討すると、系列にどの列を使用するかを決定するのに役立ちます。例えば、図 15-2 には「データのプレビュー」によりストック・データの複数の列が表示されます。

図 15-2 株価チャートのデータを示す「データのプレビュー」

図表に表示するデータを制限することができます。データ・セットをフィルターするには、「フィルター」を選択します。

パラメーターを定義したデータ・セットを使用する場合は、パラメーター値を検討または変更することができます。データ・セット・パラメーターを表示するには、「パラメーター」を選択します。

図表のデータの列バインディングを変更することができます。現在のバインディング設定を表示するには、「バインディング」を選択します。


 (c) Copyright Actuate Corporation 2006

前のトピック次のトピック